レオパレス21の強みと特長
レオパレス21は業界第一位の大東建託に次ぐ、第二位の売り上げの有名企業です。
テレビCMではレオパレス21の名前は特に引っ越しのシーズンになると頻繁に聞かれるようになりますが、これは進学や転勤など特定の年数の引っ越しをする人をターゲットにした物件を提供しているためです。
レオパレスの最大の功績は日本においては珍しい存在であったマンスリーマンションやウイークリーマンションという存在を世間に知らしめることができたということにつきます。
それまではアパートなどで賃貸契約をするときには、高い敷金・礼金を支払いその後の生活費は完全に自分払いにするという形式が当たり前でしたが、マンスリーやウイークリーのマンションの場合光熱費の一部が定額になりその他各種手数料が無料になるなどお得なサービスとなっています。
長くそこにとどまるわけではなく長くても数年で出ることがきまっている人にとってはそうした住居形式は非常に利用がしやすく、そのニーズをつかむことでレオパレスという企業も大きく発展していきました。
主な実績物件
レオパレス21で運営されるマンション類はそれまでの賃貸形式を大きく覆す非常に独特の契約方式をしていたこともあり、マンスリー/ウイークリーマンションのことをそのまま「レオパレス」と呼ぶような現象もおこりました。
そういう意味でレオパレス21で扱っている物件というのは他の賃貸と区別がしやすく、独特の外観デザインもあり他の賃貸物件と異なる独自性が保たれていると言えます。
レオパレスは賃貸を利用する側へのサービスが有名になっているのですが、その半面で土地活用や不動産投資への勧誘にも相当力を入れており、公式サイトなどでは熱心に出資者を募集しています。
体験者の声【東京都・40代・女性】
不動産投資について調べている過程で、レオパレスの一定期間の賃料保障が大変気に入り契約を決心しました。
自分なりに不動産投資について調べていたところ、新築時の入居率の悪さはその後の運営に大きな影響を与えるということはよく知っていましたので、入居率に関わらず一定の賃料保障があるというレオパレスのシステムは大変魅力的でした。
知り合いの不動産投資をした人の中からは、最初だけ甘い言葉で勧誘をして新築としてのバリューがなくなる3年目頃からいきなり賃料の引き下げなどを強行してくる業者もいるという話を聞いていたので、そうした悪質な業者は絶対に避けたいと思っていたところです。
レオパレスは10年間は入居率に関わらず賃料保障をしてくれるので、初心者でも安心して不動産投資をしてみることができます。
さらにオーナー向けの優待制度もあり、十分に元が取れるものと満足しています。