1. >
  2. >
  3. アパマンショップ不動産の口コミと評判
不動産投資会社比較

アパマンショップ不動産の口コミと評判

アパマンショップ不動産の強みと特長

アパマンショップは東京都中央区京橋に本社をおく全国展開の賃貸斡旋業者です。
駅前などに置かれているフリーペーパーとして「アパマンショップ」という名称を見かけたことが多い人も多いと思いますが、現在も賃貸物件を探している人向けのテレビCMを積極的に流しています。

現在は東京証券取引所のJASDAQスタンダードに上場しており、1999年創業という比較的新しい不動産業者としてはかなり成功していると言えます。

アパマンショップはCMやフリーペーパーの配布以外に駅前の目立つ場所に店舗を配置するなど出店も熱心に進めているため、簡単に窓口にアクセスすることができるというところも利点です。

店舗ではこれから賃貸住宅に入居することを考えている人のための物件紹介が主に行われているのですが、その他にこれから土地活用や不動産投資をしたいという人向けの窓口も用意されており、随時相談に乗ってもらうことができます。

昔ながらの駅前の不動産業者というのはどうしてもボロっちいイメージがありますが、アパマンショップの店舗は全くそのようなことはなく明るく清潔な場所ですので女性にとっても入りやすいですね。

主な実績物件

まずアパマンショップとして全国で店舗営業している場所について説明すると、1132店舗にも及ぶとされています。
これは必ずしも全てがアパマンショップの直営店というわけではなく、もともとは小さな地元の不動産業者だったところがチェーン契約を結んでアパマンショップとして営業している分も含まれます。

アパマンショップの特長はインターネットを積極的に使用した物件検索システムで、相談の窓口に行ってみるとすぐに希望の地域の物件をいくつか案内してもらえます。

そのためとにかく物件の決定から契約・入居までの流れが早く、借り手と貸し手の両方にとってありがたいシステムとなっています。

アパマンショップが取り扱っているのは自社ブランドとして開発・分譲している大型マンションではなく地元のオーナーさんが所有している小さなアパートが中心です。

ですので既にアパートやマンションを所有している人はアパマンショップに依頼をすることでスピーディーな入居者紹介をしてもらえます。

体験者の声【東京都・60代・男性】

それまで80代の父親が運営していた賃貸物件を相続をしたのですが、定年間もなく不動産運営の知識に乏しい自分にとっては物件を手放すことも考えていました。

退去者が重なり困っていたのですが、自宅近くのアパマンショップに依頼したことで、新たな運営方法を提案してもらうことができました。
古い物件でしたがリフォームをすることですぐに次の入居者も見つかり無事に運営を続けられています。